ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

毎週月曜日

 ホームページをつくってはや5年、5年も経ったのに、ほぼ、触ることなく、うまく利用していない。これはいかん!!ホームページをうまく活用するため、毎週月曜日はブログを更新するようにします。

 最近の私は、ゴルフに力を入れています。週1回の練習だけどね。

5年後にはクラブチャンピオンになりたい。まだ、どこの会員にもなっていないけどね。

2022年8月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 管 真一

献血

予備校時代にK田さんがかなりたくさん献血をしていて、こんな人が世の中いるんだなあと身近に感じ、それから20年以上経ちましたが、やっと辿り着きました。30回記念にタオルを頂きました。30回なかなかできるものではないな。自分で自分を褒めよう。

2022年7月21日 | カテゴリー : 未分類 | タグ : | 投稿者 : 管 真一

胆嚢がなくなりました

   10月14日 前日入院

   10月15日 胆嚢摘出手術

   術式:腹腔鏡下胆嚢摘出術 手術時間3時間

   10月16日 すべての管が外される。

   10月19日 退院

なぜ、胆嚢を取らなくてはいけなくなったかというと、

7月9日 お腹がめちゃくちゃ痛くなり、その後背中が痛くなり、これはただ事ではないと思い、救急車を呼ぼうかと思ったのですが、私は、過去6回救急車に乗っており、これ以上回数を増やしたくないという思いと、「また、あいつは救急車にのったのか」と思われたくなかったので、自分で病院に行きました。病院で「めちゃくちゃ背中とお腹が痛い」強調したので、恐らく一番、凄腕の先生をつけてくれた。すごく手際がよく、「胆管にいっぱい大きな石がある、十二指腸のところまで石が来ているので、すぐ手術しないと死ぬ可能性もあるし、肝臓などの機能が取り返しのつかないことになる、ここでは道具が揃っていないから、医療センターで13時から手術の手配をした、すぐに行ってくれ」 その時点で12時20分、その病院まで車で15分ぐらいかかるので、家に帰ることもできない。そのまま医療センターに行って、すぐにレントゲン、血液検査などを経て、すぐ手術をした(総胆管結石)石が多かったため、3日後再手術。(胆嚢から十二指腸に繋がっている管の石をとった)胆嚢に石が多いため、胆嚢自身を後日取らないといけない。

 いろいろ忙しかったため手術を私の希望で10月にしてもらったという経緯。

手術でいろいろな人に助けて頂いたり、心配をかけてしまった。皆さん本当にありがとう。

 臓器がひとつなくなったというのはすごくショックだ。

農業は儲かるの?

 農家をやってみたいという人に少しでもヒント(参考)になれたらと思い読んでいただけたら幸いです。

 地域おこし協力隊を経て宇山(東広島市河内町)という過疎地に住んで農家をしています。中山間地域で生きていくためには(自営)、半数以上は農家&6次産業を選択することになるでしょう。インターネットで仕事するか、漫画家か、手に職をつけるか、農家など、限定されてしまいます。空き家を使って何かをするにしても空き家はあるが、貸して頂けるところがほとんどない。あってもボロボロすぎて改修費が莫大になる(これはほとんどの田舎あるあるです)そんなこんないろいろ考えて農業しかないと思い農業をしています。

 農業って儲かるの?

答えはYESでもあり、NOでもあります。 稼業を継いだ場合は儲かっている場合が多いでしょう。それは、植える土地があり、売り先があり、機械があり、なによりノウハウがあることが多いので儲かっている場合が多いです。 これが新規で農業をやろうと思うと相当大変です。

①まず、作物をつくる土地。

これを探すところから始まります。基本空いているところであまり良い土地は少ないでしょう。法面が多く草刈りする面積が多い、水はけが悪い、道路に近くなく畑まで随分歩く土地、トラクターも入れない土地が多いでしょう。もしくは山や竹林を開墾してつくるかになります。竹林や山を開墾するにしても場合によってはユンボやチェーンソーが必要になってきます。開墾したところは、栄養がないので、数年は作物は育ちにくいです。竹の場合は地下茎がしばらく残っているので、「きってもきってもどんどん生えてきます」

②機械 

何をつくるにもよりますが、トラクター、鍬、草刈り機、スコップ、のこぎり、耕運機は最低必須かなあと思います。初期投資に結構お金が必要になってきます。

③経験(ノウハウ)

インターネットや本、youtubeで調べればいいと思うかもしれませんが、誰かに教わりながら(失敗した経験のある人)やらないと絶対失敗します。さらにここ数年は地球温暖化による気象変化が(豪雨や台風が多くなっています)激しいです。簡単に考えていたらどえらい目に遭います。

 上の3つを読むと農業は難しいことがわかります。まず、なんの伝手もなく農業をやり始めると失敗して終わるでしょう。

どうやったら成功するか?

私なりに思うことは、準備や下調べと協力者が必要だということです。新規参入でいきなり始める場合、機械も土地(植える土地)もすべて貸してくれるもしくは譲ってれるところがいいでしょう。私のように地域おこし協力隊をしながら準備するのもいいでしょう。現場を見に来てくれていろいろアドバイスしてくれる人がいるといいでしょう。

ここ数年気象がおかしいので、気象変化に影響しにくいビニールハウスでの栽培がお薦めです。露地での栽培に限界を感じてきて思います。今年は特に晴れないずううううっと雨、雨。豪雨。

2020年7月28日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : 管 真一

茶色い水

2020年7月14日午前6時頃、私の住んでいる地区、東広島市河内町宇山で土砂崩れが起こり、2人の方が亡くなりました。(写真は引用です)

 私は、毎朝、猪や鹿などが罠に掛かっていないか日の出過ぎに見回っております。この日は、前日から猛烈な雨が一日中降っておりました。前日の夜から夜通し降った日で罠に掛かったことがありません。罠にはかかってないだろうけど、倒木や道路陥没など安全面で大丈夫か見回ろうと思いましたが、あまりにも雨が強すぎるので、止んでからにしようとパソコン作業などをしておりました。6時半ごろ、家の前を救急車と消防車が一緒に通過していきました。「これは、なんかあったかなあ」さらに、約10分後消防車がもう一台通過しました。これは、まずい、慌ててサイレンのなる方へ追っかけました。私が着いた時は2回目の土砂が崩れがおき、1階が押し潰された後でした。私のできることはない、出る幕ではないと思い、その場をあとにしました。

 結局、2人は助かりませんでした。私は、地域おこし協力隊として宇山に赴任してきて、「人口増やします」と言ったものの、この4年半で約50名ほど人口が減っております。何もしてあげれなかったことがとても悔やまれます。

 同じ過ちを繰り返さないために、運が悪かったで済ませてはいけない気がします。また同じ過ちを繰り返すことになるでしょう。2年前の豪雨災害でも夜中です。今回は明け方。夜中に雨が降る時は、前日の夕方までに、前もって避難勧告は出してください(避難所開設していないと避難する場所がありません)今回多くの人が避難勧告が出なかったことに違和感を感じたことでしょう。私も前日に出ないから市にクレームを出そうかと思ったが、何も起きなかったら、逆に何を素人がと思われてしまうと思い辞めてしまった。

私の後悔①市に避難勧告の催促をしなかった②宇山のグループラインがあるのですが、それをうまく活用してアナウンスすればよかった③1回目の土砂崩れの際(1階が崩れ落ちる前)、近隣の方が数名の人に電話をして助けを呼んだそうですが、私は起きていたのに呼ばれなかった。(次回は呼んでねと通達しました) 

 上の一つでも私がやっていたら、助けられたかもしれないなと悔やむばかりです。

 茶色い水:土砂崩れが起きる6時前に家の前を通った人の証言では、茶色い水が出ていたそうです。そう、茶色い水が流れ始めたら、土砂が間もなく崩れるサインです。このブログを見た方で大雨に日、家の周りに土手や山があって茶色い水が出来たら即、避難してください。

2020年7月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 管 真一